ご両親から受け継がれた家を 二世帯が安心して暮らせる快適な住まいへ|兵庫県のパナソニックリフォームクラブ|八幡コーポレーション

施工例紹介

NEW

ご両親から受け継がれた家を 二世帯が安心して暮らせる快適な住まいへ

I様邸 加古川市

お子様のご誕生をきっかけに、奥様のご実家で一人暮らしをされているお義母様と一緒に生活することを決められたI様。
段差が多いこととお部屋の使い勝手がお悩みで、一時は建替えも検討されましたが、
奥様の「両親が大切にしてきた家を残したい」という思いから、フルリノベーションでのご計画になりました。

 

【ポイント①】使い勝手の良い収納計画と家事動線

家全体のレイアウトを見直し、4室を3室に。1室分をパントリーと1階で暮らすお義母様のクロゼットスペースにしました。
玄関廻りでは、北面を減築し駐車スペースを確保。さらに、1畳ほど増築し土間にシューズクロークを設け、
お子様が大きくなられても二世帯4人分のゆったりとした収納を確保しました。

また、キッチンから浴室・洗面の家事動線を短くし、まだ目が離せないお子様の様子を見守りながら家事ができるように。
ご家族の生活と部屋の繋がりを見直し、思い切った間取り変更で家族4人がゆったり暮らせるLDKを実現させました。

 

【ポイント②】段差解消で安心・安全な住まいへ

敷居や和室など、様々な箇所に段差があり、日々の暮らしの中でお義母様は危険を感じておられました。
そのことはまだ小さなお子様にとっても同じこと。
床のバリアフリー化で、みんなが安心できる快適な住まいになりました。

 

【ポイント③】家中あったか快適空間

冬の寒がお悩みでしたが、家中の窓を全て樹脂製の断熱サッシに変え、開口部の断熱・気密性を高めました。
さらに、LDKには床暖房を採用し、寒い冬でも暖かく過ごせるようになりました。

 

46年を経て、二世帯のライフスタイルに合わせた新しいお住まいに生まれ変わりました。

 

<リフォーム情報>

■建物:戸建/木造(2×4
■竣工年:2023
■家族構成:ファミリー
■採用商品:
キッチン(Panasonic ラクシーナ)
システムバス(Panasonic  オフローラ)
洗面台(Panasonic シーライン)
トイレ(Panasonic アラウーノS160
床材(Panasonic ベリティスフロアーS
建具(Panasonic ベリティス)
収納(Panasonic コンポリア)
玄関ドア・サッシ(YKK ap

 

  • AFTER
    BEFORE
  • AFTER
    BEFORE
  • AFTER
    BEFORE
ページトップへ戻る