現場は生きてます・・・
こんにちは。
現場を担当している中村です。
様々な現場がありますが、ご家族様も知らないうちに、家賃も払わず勝手に、住み着く
『まがい者』が居ます。
内装工事の現場ですが、天井をめくると、いらしゃいました。
天井裏は、格好の場所なんですかね~
こんにちは。
現場を担当している中村です。
様々な現場がありますが、ご家族様も知らないうちに、家賃も払わず勝手に、住み着く
『まがい者』が居ます。
内装工事の現場ですが、天井をめくると、いらしゃいました。
天井裏は、格好の場所なんですかね~
こんにちは。
店長の立道です。
先日から加西市のお客様宅へお伺いする機会もあり。。。
鶉野飛行場に立ち寄って来ました。
特に興味が...ではなかったのですが、以前、百田直樹さんの『永遠の0』を完読し
宮部久蔵役を岡田准一さんが演じられた映画も観る事が出来。。。
・・・「知っておられる人にしか通じない話ですが」・・・
何故か神風特別隊の文字が脳裏に有り、折角の機会と思い平和祈念の碑を見てきました。
鶉野飛行場は、ハワイ真珠湾攻撃の成功から全国各地に練習飛行場を設置する事で出来たそうです。
只、昭和20年には沖縄戦での特攻に63名もの命が「白鷺隊」としてここを飛び立ち若人が散華したと有ります。
遠い昔の事ですが、考えさせられますね。
こんにちは。
リファイン山崎の西村です。
今日、店長が草花の苗を買ってきました!!
花心がない私が植えてみました。
花の名前も『チュオルタ』『テルテルハート』『ときめきリンダ』と言うそうで、葉色を楽しむ草花だそうです。
色んな名前があるんですね。
どうなるかが楽しみです。
こんにちは。
リファイン山崎です。
8月もあと少しとなりましたがまだまだ暑い日が続いています。
先日8/22・8/23の2日間、姫路旅客ターミナルに於いて八幡グループ合同イベント『くらしの広場 2015 お客様感謝祭』が開催されましたのでリファイン山崎も参加してきました。
当日の様子
《八幡建設・リファイン山崎ブース》
《最新設備商品 Panasonicキッチン リフォムス》
《縁日コーナー》
《木工教室》
《会場内の様子》
パナソニックの最新住宅設備や縁日コーナー、オークション、木工教室、雑貨屋さんなどなど内容盛りだくさんの会場内はお客様でとてもに賑っていました。
次回のくらしの広場は来年2月の予定となっております。
今回八幡建設ブースにも足を運んで頂き誠にありがとうございました。
8/8(土)リファイン山崎にてスモークツリーのリース教室を開催致しました。
スモークツリーとは花が咲いた後の柄が煙の様に見える事から『けむりの木』とも呼ばれるそうです。
↑スモークツリー
スモークツリーが繊細なので思ってた以上に難しかったですがなんとか仕上がりました。
みなさんの作品です♡
それぞれ個性のある素敵なリースの完成です★
おしゃべりしながら楽しい時間になりました♪
リファイン山崎では色々なカルチャー教室を開催致しますのでご興味ある方はお気軽にお問合せください。
リファイン山崎フリーダイヤル 0120-931-119
次回のカルチャー教室の内容は決定次第HPにアップしますのでしばらくお待ちください。
はじめまして。
リファイン山崎です。
タイトル通りスタッフブログはじめました。
建築の事、その日あった楽しい出来事、美味しい食べ物の事、身近な日常の出来事などなど。。。みなさまに楽しんでいただけるような記事にしていきたいと思いますので、これからよろしくお願い致します。
2015年の夏真っ只中ですが、みなさま熱中症には十分ご注意ください。