雪だるま
こんんちは。
リファイン山崎です。
宍粟市山崎町は昨日から少し雪が降り、今シーズン一番の積雪量となりました(>_<)
ただいま期間限定で、リファイン山崎ショップ前にはかわいい雪だるまがお出迎えしてくれます(^^♪♡
男性社員の力作です★★
社員と同じヘルメットを被って、みなさまのお越しをお待ちしております。
こんんちは。
リファイン山崎です。
宍粟市山崎町は昨日から少し雪が降り、今シーズン一番の積雪量となりました(>_<)
ただいま期間限定で、リファイン山崎ショップ前にはかわいい雪だるまがお出迎えしてくれます(^^♪♡
男性社員の力作です★★
社員と同じヘルメットを被って、みなさまのお越しをお待ちしております。
こんにちは。
リファイン山崎の川島です。
そう言えば、暖冬で菜の花が1ヶ月も早く、見頃になっている所を紹介していたのを
ニュースで見た記憶があります。
ところが姫路市夢前町宮置付近でも(マックスバリュがある北側)
今、菜の花が咲き乱れ、見頃になっています。
道沿いからは、見えにくいのですが
一度立ち寄ってみられてはいかがですか。
あけましておめでとうございます。
昨年は、建築業界にとって様々な「耐震偽装等」問題の多い一年でありました。
モラルを高め、信頼回復を求める限りです。
今年はどの様な年に成るのでしょうか。
Refine山崎に於きましては、初めての新年を迎えさせて頂きました。
関わり頂きました皆様方に心からお礼申し上げます。
今年も皆様方に感動を提供させて頂けるShopとして頑張って参ります。
今年一年、引き続き宜しくお願い致します。
こんにちは。
リファイン山崎です。
町のいたるところでクリスマスイルミネーションを見かけます。
あと10日で★X'mas★ですね。
その後は年末と大忙しです...
先日12月9日はフラワーショップ花恋さまによる
『アーティフィシャルフラワーしめ縄作り』を開催しました。
アーティフィシャルフラワーとは...
生花をリアルに再現し、生花にはない美しさを表現した造られた花です。
それを使用し、しめ縄を仕上げていきます。
しめ縄のベースに花材を付けていきます。
お手本を見ながら作成していきますが、花材の色やしめ縄のベースの色がが少し違って
みなさんそれぞれオリジナルのしめ縄が完成しました(^^♪
↑みなさんの作品です♡
↑こちらが完成した私の作品です♡
ピンクでとてもCUTEなしめ縄が出来上がりました♡♡♡
新年はこのしめ縄を飾り素敵なお正月を迎えたいと思います(^^)★
その後は美味しいスイーツとコーヒーを頂き参加して頂いたみなさまと
わいわい楽しく過ごさせて頂きました♪
参加して頂いたみなさま、花恋さま素敵な時間をありがとうございました。
今回が年内最後のカルチャー教室となりました。
リファイン山崎が4月にオープンして約8カ月。
色んな方にお世話になりながらカルチャー教室を開催する事が出来ました。
関わっていただいたみなさま本当にありがとうございました。
来年も色々なカルチャー教室を開催していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
お問い合わせ先
リファイン山崎フリーダイヤル
0120-931-119
こんにちは。
現場管理を担当している中村です。
今年もあと少しで終わりですね。
リファイン山崎では、クリスマス仕様に様変わり致しました。
夜、ショップ前を通っていただけると分かると思います。
是非一度、覗いていただければと思います。
こんにちは。
リファイン山崎です。
12月に入り今年も残すところあと1ヶ月になりました。
先日12月2日に行いましたカルチャー教室はばぁ~ばさんによる
スクラップブッキング教室を行いました。
2回目の開催です♪
今回はクリスマスをテーマにした
12インチ+写真立て+ガーランドになるミニブックのメイン3種類と
その他音のなるオーナメントなどなど...内容盛りだくさん!!
前回は遅れをとってしまったので今回は頑張ってみなさんについていきました笑
↑作業中の風景
色々な画材のアイテムを使って作成していきます★
↑中には星のビーズが入っています
↑オーナメント
↑写真立て
↑12インチ
↑ガーランドになるミニブック
今回たくさんの小物を使用して仕上げました。
時間が足りなくて出来上がらなかったものは宿題です...笑
作成したものを飾るだけで一気にクリスマスムードで気分も上がります♡
どれも素敵なものばかりで今回も楽しい時間を過ごさせて頂きました(^^♪
ばぁ~ばさん、ご参加頂いたみなさまありがとうございました。
次回のスクラップブッキング教室は来年となりますが日程が決定致しましたら
こちらで案内させて頂きます。
ご興味ある方はリファイン山崎までご連絡ください。
リファイン山崎フリーダイヤル
0120-931-119
こんにちは。
リファイン山崎です。
今日の宍粟市はとても寒いです...((+_+))
11/25のカルチャー教室はこれから寒くなる季節にぴったりの講座を行いました♪
今回は夢前小町さまに来ていただき『ニット教室』を開催しました。
内容は腕編スヌード、指編シュシュ、お花のヘアゴムの3つ中から自分の好きなものを選んで作成します。
腕編スヌード
指編みシュシュ
お花のヘアゴム
今回は5名の方に参加して頂き、小さなお子様から作れる内容だったので小学生の女の子も
指編シュシュに挑戦してくれました(*^_^*)♪
先生に無理をお願いして同時進行!!
私は腕編スヌードにチャレンジしました。
かぎ編と同じ要領で腕で編んでいくのですが、編み物が出来ない私はとても要領が悪く
四苦八苦...
私以外の参加者の方々はさくさくとみなさん上手に編まれていました。
↑指編シュシュ
可愛い変わり糸で編んでいきます♡
↑私の作品です★
はじめと終わり以外は同じ事をひたすら繰り返しやっていきます。
1時間以上かかってしまいましたがなんとか完成しました。
腕編みの為仕上がるまでは両手に毛糸をまいている状態だったので
みなさんの仕上がりの写真が撮れませんでした...(>_<)
編み物が出来なくても約1時間ほどでこんな素敵な腕編スヌードが作れます♡♡♡
これからの季節に大活躍してくれそうです(^^♪
ご参加頂いたみなさまありがとうございました。
リファイン山崎では色々なカルチャー教室を開催しております。
ご興味ある方はお気軽にお問合せください。
リファイン山崎フリーダイヤル 0120-931-119
こんにちは。
店長の立道です。
Refine山崎をOPENさせて頂いて
早6カ月が経とうとしています。
本当に、歳を重ねると、月日が経つのが早く感じるのは
私だけでしょうか?
先日、母体で有ります八幡建設が50周年を迎えさせて頂きました。
数多くの関わり頂いた方々に心からお礼申し上げます。
その歴史からすると、未だ首が据わった位のRefine-Shopですが、これからも
数多くの皆様に
“ご利用頂けるShop”に“関わり頂く方々に感謝の気持ち”を
引き続き宜しくお願い致します。
樽酒は一味違いますね~
記念植樹
思ってたよりデカ...
こんにちは。
リファイン山崎です。
宍粟市山崎町では11月に入り紅葉も見頃を迎えています(*^^)v
11/11にカルチャー教室を行いました。
『カルチャー教室 こうめ』 のむらまゆみ先生による
『アロマ教室 カレンデュラ講習(全2回)』の今回は第2回目♪
前回作成したカレンデュラオイルを自宅でじ~っくりと今日に向けて漬け込んだものを使用し、
仕上げていきます。
自宅で使用できるオイルと持ち運び出来る軟膏の2種類を作成しました(^_^)
オイルには自分の好みの香りを付けます。
何種類もある中から好きな香りを見つけるのですが、
好きな香り、好みではない香り、自分に入ってこない香りなどあるそうで
それは香りがもつ効能を今の自分が欲しているか欲していないかだそうです。
その日の体調などによっても違うそうです。
とても奥が深いですね...
↑みなさん真剣に自分好みの香りを選び中!!
私はローズウッド、ゼラニウム、ベルガモット、ラベンダーの4種類の香をチョイスしました。
それぞれ違った香りのオリジナルオイルの完成~★
髪の毛~かかとまで全身に使用でき、やけどや傷にも効く万能オイルのうえ
自分で作ったものなので達成感もひとしおです。
これから乾燥の季節にも大活躍してくれそうです★★
今回も最後に先生がブレンドされたオリジナルブレンドティーを頂きました♡
第2回目の講習も楽しい教室となりました♪
ご参加頂いたみなさまありがとうございました。
次回のアロマ教室は来年2月より『アロマ入門講座 全5回』を予定しております。
現在予定しております日程
第1回目 28年2月4日 (木)13:30~
第2回目 2月25日(木)13:30~
第3回目 3月10日(木)13:30~
第4回目 3月24日(木)13:30~
第5回目 4月未定
アロマについて一緒に勉強しませんか。
ご興味ある方はお気軽にリファン山崎までお問い合わせください
フリーダイヤル 0120-931-119
こんにちは。
リファイン山崎の西村です。
先日一宮の方にOB様宅に伺っていたところ、道沿いの紅葉に気付き写真を撮ってしまいました。
“もうそんな時期になってきたのかなー”とふと思いました。
朝晩寒くなってきましたが、みなさま風邪をひかない様に気を付けてくださいね。