イベント情報 – ページ 4|兵庫県のパナソニックリフォームクラブ|八幡コーポレーション

イベント情報

※イベントは終了しました【加古郡稲美町】かわいいが『ぎゅっと』つまった家 完成見学会(2023/11/11~12)

9月に構造見学会を開催致しましたお家が、ついに完成!
生活スペースを1階にまとめた平屋ぐらしのような生活ができる『かわいいが“ぎゅっと”つまった家』をご覧ください。

開催期間:2023/11/11~12

開催時間:①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ ※予約制

開催場所:加古郡稲美町

お問い合わせ先:加古川くらしの駅 0120-38-6660

◆ご予約フォーム→こちらをクリック

 

見どころポイント!

1. かわいいが『ぎゅっと』詰まりました

  

・カップボード上に【モロッコタイル】
・ペールグリーンの可愛いカラーのキッチン
・洗面室に入りたくなるようなアーチ型入口
・玄関近くに可愛い手洗い器でお出迎え
・ビンテージな雰囲気の無垢の床材
・可愛いペイントカラー建具を採用
・人気の【ウィリアムモリス】のクロスを採用

 

2. 平屋のような暮らし方

1階にLDK・寝室・ランドリールームをまとめて、生活スペースは全て1階で、平屋ぐらしのような快適な生活を♪

キッチンからすぐ行ける洗面とランドリールーム。別々に設けているので、家の中の渋滞が起こりにくい。

1階に大きな土間収納、2階には大型ファミリークローゼットなど、便利な収納の使い方も是非ご覧ください。

 

3. 吸音効果もあるセルローズファイバー

自然素材(シックハウス対策)

セルローズファイバーは天然の木質繊維系断熱材です。
VOC・ホルムアルデヒドが使用されていない、JIS最高等級F☆☆☆☆を取得した安心の建材です。

《吸音効果》

木質繊維の絡み合いが空気の層をつくり、熱や音を伝えにくくします。
隙間ができない吹込み工法のため、断熱だけでなく防音効果にもすぐれており、素材そのものに湿気を給放湿する機能があり、結露防止の効果もあります。

セルローズファイバーで作った実験箱の中に100dbの防犯ブザーを入れてフタをすると、54dbまで吸音されました。

54dbは日常会話程度の音の大きさです。

※イベントは終了しました【加古川市】家事動線を考えた家 完成見学会(2023/11/3~8)

8月に構造見学会を開催致しましたお家が、ついに完成!
共働きのご夫婦と共に弊社設計士が考え抜いた『家事動線を考えた家』をご覧ください。

開催期間:2023/11/3~8

開催時間:①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ ※予約制

開催場所:加古川市加古川町稲屋

お問い合わせ先:加古川くらしの駅 0120-38-6660

◆ご予約フォーム→こちらをクリック

 

見どころポイント!

1.ぐるぐる回遊できる動線

1階がぐるぐる回遊できる間取りで、ダイニング~キッチン~洗面が一直線にあるので、朝の忙しい時間には大助かり!

 

2.収納たっぷりキッチン

物が増えやすいキッチン回りに収納スペースをたっぷり設けているので、お部屋はいつでもスッキリ!

 

3.体に優しい材料を使用

エコボロンPRO

各種安全性試験を実施し、優れた安全性を確認した体に優しい半永久的持続の防蟻処理剤

セルローズファイバー

木質繊維からできた高性能断熱材セルローズファイバー。
熱だけでなく音までシャットダウン!現地で体験してください。

※イベントは終了しました 9/23(土)・24(日)【三木市別所町】建築中の家をご見学 構造見学会

お施主様のご厚意により9月23日(土)・24日(日)三木市別所町にて建築中の家をご見学いただけます。
今しか見られない家の骨組みや断熱材をご確認ください。

開催日:2023年9月23日(土)・24日(日)

時間:①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ 【予約制】

場所:三木市別所町

予約:要 申込フォーム→こちらをクリック

 

中を見れば、品質が分かる

八幡コーポレーションの構造見学会では、構造体・断熱材・防水処理など、『完成したら見えないけど一番大事な部分』を惜しみなくお見せいたします。

建築後の安心感は、構造を見てこそ得られます。

 

 

1. テクノストラクチャー工法

今、テレビCMでも話題のテクノストラクチャー工法!
パナソニックが開発した「木」と「鉄」が融合した耐震住宅。

地震に強い、テクノストラクチャー工法の特長

木と鉄の複合梁「テクノビーム」

テクノビームは、H型鋼を集成材で挟んだ複合梁。
H型鋼と同じサイズの木製梁と比較すると、曲げ強度は約3倍。たわみ量は1/4以下という優れた性能を誇ります。たわみなどの長期荷重による変化もありません。

 

強い家を支える強固な構造部材

柱と梁は、ほぞ金具とドリフトピンでがっちりと接合します。
一般的な接合金具を使用した場合と比べ、柱の引き抜き強度は約3倍です。

 

地震後の暮らしを考えた耐震等級3

建築基準法の耐震基準の1.5倍の地震力に耐える、耐震等級3が標準仕様。
耐震等級3は、消防署など災害時の重要拠点を建てるのと同等の強さです。

 

全邸で構造計算を実施

パナソニックが一棟一棟すべての構造計算を行い、災害のダメージを事前検証することで、大地震や台風・豪雪などに耐える信頼度の高い設計を行っています。
構造計算の保証書を発行します。

 

388項目の災害シミュレーション

家の強さを科学的に確認する「構造計算」を1棟1棟実施。トータル388項目もの緻密な強度チェックをクリアし、強さが立証された家しか建てられない仕組みをとっています。

 

2. セルローズファイバー

自然素材(シックハウス対策)

セルローズファイバーは天然の木質繊維系断熱材です。
VOC・ホルムアルデヒドが使用されていない、JIS最高等級のF☆☆☆☆を取得した安心の建材です。

 

吸音効果

木質繊維の絡み合いが空気の層をつくり、熱や音を伝えにくくします。
隙間ができない吹込み工法のため、断熱だけでなく防音効果にもすぐれており、素材そのものに湿気を吸放湿する機能があり、結露防止の効果もあります。

セルローズファイバーで作った実験箱の中に100dbの防犯ブザーを入れてフタをすると、54dbまで吸音されました。
54dbは日常会話程度の音の大きさです。

プロによる安心の施工

セルローズファイバーはメーカー登録施工店の専門スタッフが施工。
断熱のプロフェッショナルの手によるしっかりとした施工で、家の快適な断熱性能を保証します。

 

3. 高気密住宅

家を高気密化にすると、建物本体の断熱性能も発揮できるようになります。
それにより冷暖房の効率が上がり省エネルギーで過ごせるため、光熱費の節約にも繋がります。

基礎の立ち上がり内側に断熱材を貼り付け、気密性を確保することで、暖かい家となります。

 

外周の構造用面材の継ぎ目には気密テープを貼り、気密性を上げています。

C値=相当隙間面積(㎠/㎡)

C値とは、住宅の気密性能を表す数値です。
建物全体にある隙間面積(㎠)を延床面積(㎡)で割った数値で、数値が小さいほど気密性が高いと言えます。

 

この見学会に申込む。申込フォーム→こちらをクリック

 

●八幡の標準C値:0.5㎠/㎡以下

 

 

 

 

 

C値0.5は、延床面積100㎡あたりハガキ約0.34枚程度の隙間しかないと意味します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●気密測定

気密性能に自信があるからこそ、ご要望に応じて気密測定を実施します。

 

●気密性能試験結果

気密測定を行った方には、気密性能試験結果を発行します。

 

この見学会に申込む。申込フォーム→こちらをクリック

※イベントは終了しました 9/9(土)・10(日)【明石市大久保町】建築中の家をご見学 構造見学会

お施主様のご厚意により9月9日(土)・10日(日)明石市大久保町にて建築中の家をご見学いただけます。
今しか見られない家の骨組みや断熱材をご確認ください。

開催日:2023年9月9日(土)・10日(日)

時間:①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ 【予約制】

場所:明石市大久保町

予約:要 申込フォーム→こちらをクリック

 

中を見れば、品質が分かる

八幡コーポレーションの構造見学会では、構造体・断熱材・防水処理など、『完成したら見えないけど一番大事な部分』を惜しみなくお見せいたします。

建築後の安心感は、構造を見てこそ得られます。

 

 

1. 耐震等級3

耐震等級

耐震等級とは、地震に対する建物の強度を示す指標の一つです。

建物の耐震性能によってランクが3段階に分かれており、その数字が大きければ大きいほど、建物の耐震性能が高いことを示します。

八幡コーポレーションが建てる住まいは、耐震等級3が標準です。

 

 

2. セルローズファイバー

自然素材(シックハウス対策)

セルローズファイバーは天然の木質繊維系断熱材です。
VOC・ホルムアルデヒドが使用されていない、JIS最高等級のF☆☆☆☆を取得した安心の建材です。

 

吸音効果

木質繊維の絡み合いが空気の層をつくり、熱や音を伝えにくくします。
隙間ができない吹込み工法のため、断熱だけでなく防音効果にもすぐれており、素材そのものに湿気を吸放湿する機能があり、結露防止の効果もあります。

セルローズファイバーで作った実験箱の中に100dbの防犯ブザーを入れてフタをすると、54dbまで吸音されました。
54dbは日常会話程度の音の大きさです。

プロによる安心の施工

セルローズファイバーはメーカー登録施工店の専門スタッフが施工。
断熱のプロフェッショナルの手によるしっかりとした施工で、家の快適な断熱性能を保証します。

 

3. 高気密住宅

家を高気密化にすると、建物本体の断熱性能も発揮できるようになります。
それにより冷暖房の効率が上がり省エネルギーで過ごせるため、光熱費の節約にも繋がります。

基礎の立ち上がり内側に断熱材を貼り付け、気密性を確保することで、暖かい家となります。

 

外周の構造用面材の継ぎ目には気密テープを貼り、気密性を上げています。

C値=相当隙間面積(㎠/㎡)

C値とは、住宅の気密性能を表す数値です。
建物全体にある隙間面積(㎠)を延床面積(㎡)で割った数値で、数値が小さいほど気密性が高いと言えます。

 

この見学会に申込む。申込フォーム→こちらをクリック

 

●八幡の標準C値:0.5㎠/㎡以下

 

 

 

 

 

C値0.5は、延床面積100㎡あたりハガキ約0.34枚程度の隙間しかないと意味します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●気密測定

気密性能に自信があるからこそ、ご要望に応じて気密測定を実施します。

 

●気密性能試験結果

気密測定を行った方には、気密性能試験結果を発行します。

 

この見学会に申込む。申込フォーム→こちらをクリック

※イベントは終了しました 9/16(土)・17(日)【姫路くらしの駅 感謝祭】

姫路くらしの駅展示場は移転の為、THE家アバンセ展示場は2023年9月末に、テクノストラクチャー展示場は2023年10月末をもちまして閉店いたします。

2012年の建築以来、たくさんの方にご来場をいただきました。長らくのご愛顧、誠にありがとうございます。

最後に感謝の意を込めて、展示場イベントを開催いたします。

 

【開催日】 2023/9/16(土)・17(日)

【開催時間】 10:00~16:00 ※予約不要

【開催場所】 姫路市市川橋通1丁目30-1 姫路くらしの駅展示場

【問い合わせ先】 0120-39-8177

【駐車場】 有※会場から少し離れたところにイベント用駐車場をご用意しております(以下MAP、オレンジ部分)会場にはとめられないのでご注意ください

 

当日は豪華賞品が当たるガラガラ抽選大会(引換券は当日、受付でお渡しします)をはじめ、サンドイッチやポップコーンといった軽食、大人も子どもも楽しめるミニイベントを開催します!ぜひご家族お友達お誘いあわせの上、お越しください♪

※新しい展示場は来春、姫路市内にオープン予定です。詳細は後日、ご案内いたします。

 

【モデルハウス】夏のFree見学会

 

【  開催日  】  2023/7/7(金)・8(土)・11(火)・14(金)・16(日)・18(火)・23(日)・29(土)

【開催時間】 10:00~16:00(各回1時間/予約制)

【開催場所】 八幡コーポレーション株式会社 姫路くらしの駅展示場


 

【内  容】

当日ご来場いただき、スタッフなしでゆっくりモデルハウスをご見学。その後美味しいケーキとドリンクを召し上がっていただき、お帰り頂きます。

●当日の流れ

受付→見学→ティータイム→受付→終了

相談・商談に進まれたい方は最後受付にて再度相談日時をご予約下さい。

 

見どころポイント!

● 種類の異なる2つの展示場を見学できる

● 考えられた家事楽動線

● 古民家風の自然素材をふんだんに使ったおうちでまったりカフェ気分(薪ストーブ有)

● テクノストラクチャー工法を採用した広々空間を体感できる

● 職人手作りの建具が見られる。和モダンな和室

 

 

詳細

◆日時:2023年7月7日(金)~29日(土)の全8日間
10:00~16:00(各回1時間/予約制)

 

◆場所:姫路市市川橋通1丁目30-1 八幡コーポレーション株式会社 姫路くらしの駅展示場
◆駐車場:あり
ご予約・お問い合わせ
0120-39-8177へ直接電話か、下記URLリンク先のイベントご予約フォームよりご予約下さい。
※予約・キャンセルは前日の15時までにお電話(0120-39-8177)にてお願い致します。

 

 

予約

▼下記予約フォームよりご予約ください。

https://yht8.co.jp/event/1763/

【姫路市別所町】1階くらしの2階建 平屋のような住み心地住宅 完成見学会

お施主様のご厚意により、3月3日(金)-26日(日)姫路市別所町にて完成見学会を開催致します。

 

詳細

日時
2023年3月3日(金)~26日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ ④17:00~
※17:00以降の見学をご希望の方はご相談ください
場所
姫路市別所町(住所詳細は予約完了後、お伝えします)
ご予約・お問い合わせ
八幡コーポレーション株式会社
0120-930-903

\完成見学会/30代子育て世代が住む 収納がたくさんあるお家

開催日   2023年2月4日(土)~2月5日(日)

開催時間  10:00~17:00(※最終受付16:30)

開催場所  姫路市山田町

備考    \30代子育て世代が住む、収納がたくさんあるお家/

今回の見学会は予約なしでご参加いただけます。

 

 

 

外観・内観オシャレに仕上げました!

 

ネイビー色と木調の玄関ドアがスタイリッシュな外観。

内部は、今、大人気のブルーグレーオークメープルの、青系の色が映えるオシャレな空間に仕上げました。

ぜひご覧ください。

 

 

 

HEAT20※1 G1グレード であったか仕様

※1『HEAT20』とは、「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」の略称。地球温暖化やエネルギー問題について研究や技術開発に取り組んでいる団体です。
『HEAT20』は国が作った断熱基準『H25基準』『ZEH基準』より、はるかに上回るグレードの基準を作り提唱しています。

 

UA値 0.56以下※2 を実現

UA値とは「外皮平均熱貫流率」の略称で、建物内部から床、外壁、屋根や窓などを通過して外部へ逃げる熱量を外皮等の面積全体で平均した値。

値が小さいほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高いことを示します。

今回ご覧いただけるお家は、HEAT20 G1グレード UA値0.56を下回る値となっております。

暖かさをご体感ください。

※2 6地域の基準です。

 

 

 

 

 

会場では楽しいイベントもご用意

手づくり アロマキャンドル!

初めての方でも楽しく、わくわくハンドメイド♪

色あざやかで、ほのかに香るアロマキャンドルを作ってみませんか?

 

 

 

 

同時開催 リフォーム相談会

こんなお悩みはありませんか?

かさむ冬の光熱費を賢く削減できる方法をお伝えします!!

 

リフォームのお悩み、何でもご相談ください!

  • 災害に備えて耐震性能を上げたい
  • もっと収納スペースが欲しい
  • 断熱性を上げて暖かく快適・健康な住まいにしたい
  • 将来を考えてバリアフリーにしたい
  • 子どもが独立して部屋が余った

等々、お気軽にご相談ください。

 

 

 

詳細

日時
2023年2月4日(土)~5日(日)
場所
姫路市山田町
駐車場
あり
お問い合わせ
八幡コーポレーション株式会社
0120-38-6660

※イベントは終了しました【姫路市大津区|完成見学会】 『高性能の家』

1/21(土)・22(日) 【2日間限定】C値0.3『高性能の家』完成見学会

20代のご夫婦が選ばれた『高性能の家』。

耐震性、断熱・気密性、劣化対策はもちろん、木をふんだんに使った内装は必見です!

家全体の隙間面積の割合を計測した、C値0.3!

デザイン性、機能性にもこだわったお家を、ぜひご体感ください。

 

 

 

イベント概要

開催日 :2023年1月21日(土)~22日(日)

開催時間:①10:00~ ②13:00~ ③15:00~【完全予約制】

会 場 :姫路市大津区

 

 

 

見どころポイント1
 
 
 
こだわった内装デザイン。テレビボードの後ろにはデコチークを貼り、デザイン性にも優れています。
スペースを有効活用できる階段下には、お片付けスペースを作り、お子様が自主的にお片付けしたくなるようなオシャレな空間が出来上がりました。

 

 
 
 
 

 

 

 

見どころポイント2

お施主様のやりたかった事を実現!

✓子育てしやすい間取り
 リビング階段でいつも気配を感じる
✓家事が楽
 ランドリールームで室内干し
✓収納がたっぷり
 食品庫・土間収納・ウォークインクローゼット
✓家族が集まるLDK!理想の20帖
✓歩くと気持ちいい無垢の床材
✓C値0.3を確保!高気密高断熱なお家
✓これからの光熱費が心配…太陽光発電でお得に節約
✓地震に強い、制震ダンパーを採用!

 

 
 
 
 
 
 

 

 

見どころポイント3
 

快適な暮らしを叶える高性能住宅

 
 
 
 
 
 

 

省エネ・劣化対策・気密性・断熱性にこだわった八幡おすすめの高性能住宅。
家族の快適な暮らしを叶えるお家となりました。
 
 
 

暖かい家にするには まず「すき間」から

最近耳にするようになってきた C値ってご存知ですか?? 暖かい家を作るには「すき間」をなくすことが大事なんです!

C値とは、住まいの気密性を計る値です。

建物全体の床面積(㎡)で建物全体のすき間面積(㎠)の合計で割った数値です。

C値が低いほど、建物の気密性が高いこととなります。

実際のお家で、ぜひご体感ください。

 

 

 

 

 

コロナウイルスの感染拡大に備えた、弊社イベント開催の対応について

 

ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。

 

 

 

詳細

日時
2023年1月21日(土)~22日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
場所
姫路市大津区
駐車場
あり(駐車場は会場と別の場所に設けています。ご予約後にご案内します。)
ご予約・お問い合わせ
八幡コーポレーション株式会社
0120-930-903

 

 

 

予約

ご予約は先着順とさせていただきます。ご希望に日程に添えない場合がございます。

下記URLよりご予約承ります。

  https://works.yht8.co.jp/event/8806/

※イベントは終了しました【播磨町|完成見学会】ロフトのある楽しい平屋すまい

1/14(土)~22(日) ロフトのある楽しい『平屋すまい』完成見学会

憧れの平屋での暮らし。

全てが見渡せるアイランドキッチンを取り入れた、設計士と一緒に考え抜いた家事動線。

家全体の隙間面積の割合を計測した、C値0.2!

高気密高断熱の機能面にもこだわったお家を、ぜひご体感ください。

 

 

 

イベント概要

開  催  日:2023年1月14日(土)~22日(日)

開催時間:①10:00~ ②13:00~ ③15:00~【完全予約制】

会  場:加古郡播磨町南大中

 

 

見どころポイント1
 
今回ご見学いただけるお家は固定式の階段を取り付け、約11帖のロフトを作りました。
季節ものの収納に使えるのはもちろん、お子様が遊ぶスペースとしても使えます。
 
 
 
 

ライフスタイルに合わせて柔軟に対応できる間取り

①廊下をなくした短い動線

②階段下スペースをフル活用。隠したい冷蔵庫や収納スペースは階段下へ。

③回遊動線。家事動線を考え、回遊できる間取りを作りました。
 
 

 

見どころポイント2
 

快適な暮らしを叶える高性能住宅

 
 
 
 
 

 

省エネ・劣化対策・気密性・断熱性にこだわった八幡おすすめの高性能住宅。
家族の快適な暮らしを叶えるお家となりました。
 
 

 

暖かい家にするには まず「すき間」から

最近耳にするようになってきた C値ってご存知ですか?? 暖かい家を作るには「すき間」をなくすことが大事なんです!

C値とは、住まいの気密性を計る値です。

建物全体の床面積(㎡)で建物全体のすき間面積(㎠)の合計で割った数値です。

C値が低いほど、建物の気密性が高いこととなります。

実際のお家で、ぜひご体感ください。

 

 

 

 

コロナウイルスの感染拡大に備えた、弊社イベント開催の対応について

 

ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。

 

 

詳細

日時
2023年1月14日(土)~22日(日)
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
場所
加古郡播磨町
駐車場
あり
ご予約・お問い合わせ
八幡コーポレーション株式会社
0120-930-903

 

 

予約

ご予約は先着順とさせていただきます。ご希望に日程に添えない場合がございます。

下記URLよりご予約承ります。

  https://works.yht8.co.jp/event/8764/

ページトップへ戻る