2025年4月18日|兵庫県のパナソニックリフォームクラブ|八幡コーポレーション

効率的な動線とたっぷり収納で、ゆとりある暮らしを叶える住まい

共働きのご夫婦と、息子様・娘様の4人がお住まいのU様邸は、築29年の木造住宅です。 経年劣化が気
になる設備機器や建材のリフレッシュをしたい、というのがリフォームのきっかけでしたが、寒さ暑さ
による光熱費への懸念から、断熱を含めて家全体を見直す思い切ったリノベーションをすることになり
ました。 さらに、ご家族のライフステージが上がるにつれ、生活の仕方にも変化が。仕事や学校でそ
れぞれが忙しくなり、家族と過ごす時間が少なくなる中でも、できるだけみんなが集まれるよう、LDK
を心地よい空間にすることを目指しました。

 

①広々LDKで家族団らんのひと時

LDKは間仕切り壁を撤去し、キッチン南側を増築で広げました。
南側のインナーテラスは、在宅ワークスペースやバーべキューをする際のアウトドアリビングとして活躍します。

さらにインテリアも見直し、ホワイトな壁紙にアクセントとなる木目や石目の素材を合わせ、空間がバランスを取りました。

薄暗い空間から明るく開放的な空間に。
隣接する和室は将来高齢化への対応を想定し、1階のみで暮らしが完結できるよう、フレキシブルな空間として残しました。

ページトップへ戻る