2024年6月|兵庫県のパナソニックリフォームクラブ|八幡コーポレーション

引戸の日々のお手入れ方法

サービスセンターの岸原です。

今回はよくある依頼の中で『引戸が重くなった』『駒が調子悪い』等開閉に支障が出た場合の対処法、日々のお手入れについてお話しいたします。

 

・1番の原因はコマにホコリが溜まっている。

対処方法はコマのホコリを取り除くしかありません。

頻繁に掃除をされているお宅でも溜まりますので年に1度の清掃をおススメいたします。

方法→建具を外し、横向けに立てエアダスター等で飛ばすか、つまようじ等の先の細いもので取り除いてください。

写真のようにコマを取り外すと作業はしやすいです。作業後は以前ご紹介したシリコンスプレーを1吹きしていただければ完璧です。

※潤滑油はホコリが付着するので避けてください。

・その他としてレールの損傷、建具自体の損傷等が有りますので、コマにホコリもなく損傷もない場合はご連絡ください。

この白いコマ部と横の金属プレートの隙間に絡まっています。

無理に掃除をすると緑の部品が損傷する可能性が有るので、急がず丁寧にほこりを取り除いて下さい。

まれに写真のように損傷している場合が有ります。こうなると取り換えが必要です。

現行品でコマ2つ/1梱包 ¥4,180(税込)

納品時期により品番、価格は異なりますので必要な場合はご連絡ください。

紫陽花のおまじない

6月6の付く日は【紫陽花の日】

紫陽花には精霊が宿ると古くから信じられ、魔除けや厄除けに使用されていました

その風習から6月の6の付く【紫陽花の日】に紫陽花の花を逆さに吊るすと幸運をもたらすと言われています✨

特に6月26日は一番効果的とも☆彡

紫陽花守りとも言われていて、飾る場所によってもご利益も異なります

 

☆玄関や軒下 → 魔除け

☆自室 → 金運アップ

☆トイレ → 婦人病を退ける

 

このおまじないは1年間有効らしいので、来年の紫陽花の日までドライフラワーとしても楽しめますね (^^♪

 

 

 

亡き主人との思いをカタチに~間取り改善で快適な住まいに~

数年前ご主人を亡くされたY様。生前ご夫婦で「お家全体の動線をよくしたい」とお話されており、

今回その夢のリフォームを思い切って実現したい!というY様の強い思いから、リフォームを決意されました。

 

【ポイント①】今の暮らしに合わせた、使いやすく快適なLDK

ダイニングキッチンは暗くて寒い北側に配置されており、リビングとは別々の部屋で分離されていました。

ご友人と大人数で集まる機会が多いY様は、ゆったり広くくつろげるLDKをご希望されていました。

そこで、北側のダイニングキッチンスペースに和室を移動し落ち着いた空間に。

また、来客時には玄関から直接アプローチできる動線を確保しました。

南側全面はLDKスペースとして利用することで、明るく開放的な空間に。

キッチン横に設けた家事室を兼ねたパントリーには、ストック品やキッチン用品がスッキリ収納できます。

さらに、アイラインドキッチンの採用で、大人数の来客でもみんなと会話しながらゆったりとホームパーティを楽しめるようになりました。

 

【ポイント②】こだわりの家事動線で水廻りを一新

洗面台が浴室内にあるユニットバスは、洗面を使うのにはとても不便でした。

さらに、階段下のトイレも天井が低く、窮屈さを感じておられました。

そこで、階段下のトイレは向きを変えて天井高を確保。脱衣室に洗面台を設置するために、洗濯機は新しくLDKに設けた家事室に移動。

トイレの窮屈さの解消と、脱衣室に洗面台スペースを作り出すことができました。

 

【ポイント③】余剰空間をお気に入りの空間に

2階は洋室2間、和室1間の3部屋で、一人で過ごすには部屋数が多く、上手く活用できていませんでした。

そこで洋室1間を衣裳部屋兼お化粧コーナーに改装し、Y様だけの特別な空間に。

隣接するトイレにもこだわり、手洗いはベッセル式の洗面ボウル、カウンターは高級感のある人造石を採用しました。お孫様が遊びに来た時には、ここがお気に入りスペースだそうです。

 

 

 

 

 

〈リフォーム情報〉

 

■建物:戸建/鉄骨造

■竣工年:2022

■家族構成:ひとり暮らし

■採用商品:

 キッチン(Panasonic ラクシーナ)

 システムバス(Panasonic オフローラ)

 洗面台(Panasonic ウツクシーズ)

 トイレ(Panasonic アラウーノS/TOTO GG1

2階手洗いカウンター(アイカ フィオレストーンEKA1型)

洗面器(カクダイ 丸型洗面器)

 床材(Panasonic ベリティスフロアーS

床暖房(Panasonic フリーほっと温すいW

建具(Panasonic ベリティス/クラフトレーベル)

39年前の…

こんにちは、PRC山崎の芳村です。

とある現場にて工事着手前にお客様から解体工事時に一緒に処分をお願いされた物の中に懐かしい物を発見。

1985年(昭和60年)10月17日 木曜日のスポーツ新聞です。

昨年のこともあり、仕事中にも関わらず思わず見入ってしまいました。

当時は私は中学生、でも1面の出来事は今でもよく覚えています。

まだカラーではなく2色刷りも時代を感じるし、記事を読み返すと本当に時間も忘れ読み切ってしまいました。

 

特にテレビ欄は、すごく懐かしい思い出ばかりよみがえってきました。

お香の楽しみ方

ジメジメとした湿度の高い梅雨の時期には浄化効果の高いお香を焚いてみましょう

部屋干しした洗濯物の生乾きの臭いや、揚げ物をした後の臭いを抑えるのにも効果的です

香皿という専用の皿にお香を立てて炊く方法がお手軽です

形状によって持続時間も異なり、長く楽しむなら渦巻きタイプがオススメ!

2種のお香を一緒に炊いて自分だけのオリジナルの香りを作ったり、部屋によって香りを変えてみるもの気分転換にいいですね♡

梅雨の時期を気持ちよく過ごすためにもぜひお香を活用してみてくださいね♬

 

窓リフォームのご案内

こんにちは。 しらさぎ姫路店の天野です。

 

6月に入り梅雨の季節になりました。今年の梅雨は遅れているようですが、

最盛期には大雨になると予想されていますので、皆さんお気を付けてお過ごしください。

 

さて、今回は、梅雨時期の結露対策にもなる窓リフォームのご紹介をさせて頂きます。

 

結露は冬だけでなく、湿度が高くなるこの季節にも多く発生し、

建物の劣化だけではなく、健康被害も引き起こします。

 

その対策として、内窓の設置やカバー工法と呼ばれる、既存のサッシ枠を残して、

新しい窓やドアを取り付けるなどの窓リフォームをお勧めしています。

 

結露防止だけではなく、冬の寒さの解消はもちろん、防音や防犯、省エネにもつながります。

 

どちらも既存の窓枠を壊さず施工できるので、早くて半日~1日での工事が可能です。

 

補助金も利用できますので、この機会にご検討されてみてはいかがでしょうか。

 

●事務局ホームページ

https://window-renovation2024.env.go.jp/

電気代の高騰、リフォームで対策!

光熱費の値上げで家計の負担は増すばかり・・・

そこで、ご提案させていただくのが家全体の「窓断熱」です!

外の気温が高いとエアコンの効きが悪くなりませんか?

断熱性の低い家は冷暖房の効きが悪く、光熱費が余計にかかっています。

冷暖房の使用を我慢するのではなく、家の断熱性を高めて、省エネで快適に暮らしませんか?

窓のリフォームって大変じゃないの?とよく質問をいただきますが、

最近では、既存の窓枠の上から新しい窓枠を取り付けるカバー工法や、

内窓の取付など、工事が1日で済む方法もあり、

お客様のニーズに合わせての工事が可能になりました。

今年発表された補助金制度は、国交省・経産省・環境省の3省が連携し、

超大型補助金になっています。
選ぶ商品によっては、断熱性の高い窓が実質半額
になるものもあり大変お得です!

お気軽にご相談ください♪

花火大会へ行って来ました

こんにちは。営業設計課の牟田口です。

相生で行われたペーロン前夜祭の花火大会へ行って来ました。

他の花火大会にはあまり足を運ばないのですが、ペーロン祭だけは地元から近いこともあり、子供の頃からよく足を運んでおります。

毎年様々な形や色の花火が上がり、あれは何かな?と話しながら見ています。

相生で有名な『ど根性大根』の花火が上がり、今年は色違いの『人参』の花火もありました。

後でプログラムを見ると『ここでしか見られない変わり種の花火』と書いてあり、もしかして?!と思う花火もありましたが、文字にして表現することは難しく・・・

 

子供は花火を見るために頑張って歩いていましたが、帰りは疲れておんぶ。

私は子供を背負って寝そうになる子供に声をかけながら駅まで歩き、普段の運動不足を解消しました(笑)

電車は超満員!!!!!

子供は車内で大泣き!怖くて苦しかったそうです。

綺麗な花火を家族と観覧して心はリフレッシュ出来ましたが、とても体力を使った1日でした。

ページトップへ戻る