秋のホコリ対策 静電気にご注意!|兵庫県のパナソニックリフォームクラブ|八幡コーポレーション

くらしのアイデア

秋のホコリ対策 静電気にご注意!

乾燥する秋は、静電気が発生しやすい季節。

ホコリが舞いやすくなったり、家具や家電に付着しやすくなります。

そこでオススメなのが、【舞い上がらせない掃除】です!

 

 

🧹 ちょっとした工夫で、ほこりを減らす方法

 

掃除機の前に、軽く湿らせたモップや雑巾で床を拭く
→ ホコリが舞い上がるのを防ぎ、掃除機の効果もアップ!

テレビや棚の上は、静電気防止クロスでやさしく拭く
→ 乾いた布よりも、静電気を抑える素材が効果的。

掃除の仕上げに、静電気防止スプレーを使う
→ 家電や家具に吹きかけると、ホコリの再付着を防げます。

空気清浄機や加湿器を併用する
→ 空気中のホコリを減らし、静電気も起きにくくなります。

 

毎日の掃除に、ほんのひと工夫を加えるだけで、空気が軽くなり、気分もスッキリ!

秋の澄んだ空気を、おうちの中でも気持ちよく感じられます。

 

ひと拭きの手間を少しだけ掃除に取り入れてみませんか?

 

 

 

ページトップへ戻る